



NEWS
2024.7.5
農園部からのお知らせ「きのこスポンサー募集」開始しました!皆様からの温かいご支援をお願い申し上げます。詳しくは コチラ
2024.4.1
重心対応の生活介護事業所「スマイルキャンパス」運営開始しました!
2024.2.10
3月16日(土)・18日(月)・19日(火)オープンキャンパス開催決定。
※その他日程お気軽にお電話下さい。
コンセプト

何歳になっても、
どんな障がいを持っていてもと光る
個性があります。
生活介護事業所は
日中のケアが中心にはなりますが、
私達は限られた時間の中でも
楽しみながら、
個々に合った
を仲間(スタッフ含む)と一緒に
どんな小さな事でも挑戦してみる。
その過程でスマイルキャンパスに
通う仲間(スタッフ含む)が
目指しています。


マイトビー(My tobii)とは
視線入力装置とタッチパネルが
一体となった意思伝達装置

- 視線だけで文字を入力して文章を作ることができる
- シンボルを使って気持ちを表すこともできる
- 作った文章を読み上げたり、保存していつでも使える
- インターネットに繋げばメールやWebサイトも使える
言葉が出せなくても、手足が思うように動かなくても、
指先の少しの動きや目線だけで”できる”にチャレンジ!
アートは自由だ!
視線だけでアートな作品を作ろう!
お絵かきを楽しむことはもちろん
アーティストにだってなれるかも!?
想像は無限大!

重度障がい者
e-スポーツ大会の
出場を!
視線だけで的あてゲームに挑戦!
他にも対戦ぬりえやレースゲームなど
色んなゲームを楽しめる!
大会に出てライバルたちと真剣勝負だ!

ボッチャで目指せ
パラリンピック選手!
自分でボールが投げられなくても視線入力やスイッチでボッチャができる!
遠隔操作で全国のライバルたちと通信対戦しよう!技を鍛えればパラリンピックの舞台も夢じゃない!

クリエイターズさんと提携
『重度障がい児者の「できる」「わかる」をICTで可能にする』
できわかクリエイターズ私達に出来る日中ケア
看護師常駐
食事介助
(宅配弁当、形状選択可)

ご利用者様の状態に合わせた形状でご提供、介助いたします。
経管栄養・痰吸引
その他ご相談

専門のスタッフが介助にあたるので、安心してご利用いただけます。
送迎サービス
(車イス可)

ご希望の方は送迎を実施いたします。不安な点は気兼ねなくご相談ください。

入浴介助
シャワー入浴装置
「Viami(美浴)」採用
Viamiを利用することで
快適な
入浴介助を
いたします。
心地よい
入浴感

専用ノズルの配置にとことんこだわり、上質な入浴感を演出。約300ミクロンの微粒子シャワーが全身を包み込みます。
洗浄
効果

約300ミクロンの微粒子シャワーが毛穴の奥まで入り込み、汚れを流れ落とします。
温熱
効果
微粒子シャワーとサウナ効果で
3~5分の入浴で全身をムラなく暖めます。

独自のドーム構造によるサウナ効果と微粒子シャワーの相乗効果により、2~3分で発汗作用が始まります。3~5分で身体全体がムラなく芯まで温まり、入浴後もしっかりと保温性を維持します。
サーモトレーサTH3102MR(NEC三栄)による40℃湯温での計測データです。微粒子シャワーと貯湯式にそれぞれ5分間入浴して3分後及び8分後の体表面温度を計測。赤い部分ほど体温が高いことを示しています。
施設について
スマイルキャンパスではご利用者様の個性と可能性を伸ばすために
様々なチャレンジを検討しています。
各種ご相談と専門スタッフによる
介助サービスをご利用いただけるので安心です。


スマイルキャンパスの外観

エントランス

教室(訓練所、作業室)

ベットとゴロゴロスペース

シャワー室

トイレ

微粒子シャワーとサウナ効果で、入浴後もしっかり保温。入浴時間が短縮できるので日中の活動時間を充実させられます。

指先の少しの動きや目線だけで操作ができる意思伝達装置です。
- 所在地 門真市常盤町7-12
- TEL/FAX 072-814-7607
- 受入定員 20名/1日
- 活動日 月~金曜日 9:30~16:00
- 送迎エリア 門真、守口、四條畷、寝屋川
- 事業者番号 2712601869
- 対象者 18歳以上の障がい区分3以上の方
※冬季・夏季・GW休暇あり
※祝日は休み
お問い合わせ
お電話で
お問い合わせ
繋がらない場合…
090-3711-7902 谷岡まで